防水スマートフォンケースをダイソーの簡易防水ソフトケースに買い換えました。

製品レビュー・インプレ防水,スマホケース,ダイソー

釣行時にスマートフォンが水没したり、水に濡れたりして使用不可能になりたくないので、何年も前から防水スマートフォンケースを使用していたのですが、見た目も古くなり、スマホケースを取り出さないと操作もできなかったので、防水スマホケースに入れたままで操作ができる最新のスマホケースに買い換えることにしました。

ダイソー防水ソフトケース

以前、使用していた防水スマホケースは、購入時に値段がたしか1,500円程だった記憶があるのですが、ビニールシートの厚さが見た目以上にあり、首からぶら下げても、フィッシングウエアのポケットに入れておいても、存在感が大きく、いつもストレスを感じてました。

そこで買い替えを決意し、いろいろと調査する中ででてきたのがこのダイソーの「濡れた手でタッチできる!簡易防水ソフトケース スマートフォン用 大き目サイズ」でした。

濡れた手でタッチできる!簡易防水ソフトケースのサイズ

実測で、全長約19.5㎝、幅約10.5㎝。内寸全長約16.5㎝、幅約9.4㎝のケースです。パッケージに記載されている収納可能なスマートフォンサイズの目指として全長16㎝、周囲18.4㎝以下と書いてあります。

もちろん、スマホは防水ケースに入れたまま、しかも濡れた手で操作できるのは必要最低限の条件をクリアしています。(*’▽’) しかも、ハトメもついているのでそこそこ耐久性もあり、付けようと思えばストラップも付けることができるのは優れもの。なにより日本製というところがいいですね。