釣りフェスティバル2020
釣りフェスティバル 2020 in Yokohamaに行ってきました。

たくさんの人が会場にいたので、会場の様子は写真に収めていませんが、とにかく初日からすごい人でした。(^^;
釣りビジョンもVODを開始!
釣りフェスティバル 2020 in Yokohamaに今年も行ってきました。
年々、釣り人口が減っていると言われていますが、相変わらずすごい人ですね。
心なしか昨年よりもやや規模が縮小したような気がしたのですが、気のせいかもしれませんね。
下の写真は、釣りビジョンのブース。「釣りビジョンVOD」のサービスが開始したということで6カ月間無料のサービスと一緒にくじ引きイベントをやっていました。
2020年、今年はどんな魚と出会えるか、今から楽しみです。

今年、一番気になっている製品は
今回気になっている釣り具は、シマノのビーストマスターシリーズ。電力丸というモバイルバッテリーと組み合わせて使えば、丸一日遊ぶことができるる。葉山・横須賀の沖でアカムツやキンメなどを狙うのであればビートマスター2000。30㎏オーバーのマグロを相模湾で狙うのであれば3000XPなど狙うターゲットに応じてリールのサイズを選択することができる幅広いラインアップは魅力的です。
リンク
Posted by k
関連記事

データフィッシング:東京湾の海の状態を調べ戦略を立てる。
海の情報を知り、戦略を立てる。 海の魚でも川の魚でも、魚釣りをするときに大きく影 ...

イソマグロという魚をご存じですか?
イソマグロ(磯鮪、学名 Gymnosarda unicolor) は、スズキ目・ ...

フィッシュシーカー 速度と深度
Amazonでフィッシュシーカーなるものを購入してみた。 フィッシュシーカーとは ...

村田 基(むらた はじめ)さんが経営する釣具店 潮来釣具センターに行ってみた。
村田 基(むらた はじめ)さんが経営する釣具店 潮来釣具センター 釣り業界の王様 ...