トラウト

何年も使い倒したスプーン

何年も何年も使い続けて、すっかり古ぼけてしまったトラウト用スプーンを再生させます。

使い倒したスプーンアップで見るとその汚れが…

汚れが付着している上に、経年劣化で、見た目はボロボロですね、、 ...

トラウト

湖のポイントを見極める

湖における基本的なポイントをあげるとすれば、岬、湾、渕、インレット、ボサ際、ハングオーバー、桟橋、岩場 などが湖における一級ポイントですと釣りの入門書に書いてあります。

まぁ、確かに一級ポイントと言え ...

トラウト

広大な湖をどうやって攻めるのか

湖って広いのでどこから攻めたらいいのかわからない人も多いと思います。ネットでポイントを検索して、運よくポイントに入れたとしてもなかなか釣れないなんてよくあることです。そこで今日は湖のトラウトフィッシングの ...

トラウト

多くの河川や湖では、虹鱒などの鱒属の稚魚放流を現地の漁協が行っていますので、前年度に生まれた多くの鱒が翌年のトラウトフィッシングのターゲットとなるのですが、稚魚放流されたトラウトは、ある程度の大きさまで育てられて放流されたトラウトとは ...

PICKUP最新投稿

日本経済の現在の状況

2019年に安倍内閣が実施した消費税増税(8%から10%への増税)の余波で2019年10月~12月の国内総生産(GDP)が、速報値ベースで、物価上昇分を差し引いた実質成長率が、前期(7~9月期)に比べ1・6%低下し ...

PICKUP最新投稿

芦ノ湖解禁

今年も、芦ノ湖がなんとか解禁となりました。

芦ノ湖漁協のホームページはこちら。

ここ数年は、芦ノ湖へ通う回数もすっかり減ってしまいた。東日本大震災前までは、解禁から4月後半まで芦ノ湖通いと決め、毎週の ...

トラウト

都内から通うことができるトラウトの聖地中禅寺湖

中禅寺湖遠征に出かけたときの写真です。男体山(なんたいさん)から顔を出す朝日が美しい。。

さて、本題ですが栃木県にある中禅寺湖は都内近郊から2時間半から3時間程で行くことができ ...