東京でロックダウンがおこるのか?ところでロックダウンって何?

2020-05-09PICKUP最新投稿

2020年3月22日小池東京都知事会見 ロックダウン

東京都は23日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を都庁で開き、会議終了後に小池百合子知事が会見を行いました。その際、小池知事が放った「いわゆる、ロックダウン」。

ロックダウンって何だよ?って話題にもなりましたが、「いわゆる、ロックダウン」の前に発言していた都市封鎖のことのようですね。。

 

マスコミでも、いまいち分かりにくいカタカナキーワードで報道されることも多いので、簡単にまとめておきます。

ロックダウンとは

ロックダウンとは、上記しましたが「都市封鎖」のことです。外部からの東京都への立ち入りを完全に封鎖してしまうということ。封鎖もあり得ると小池さんは言っているということなので、東京都では既に検討をしているということでしょう。

 

オーバーシュートとは

オーバーシュートとは、爆発的に感染者が拡大することです。日本国内ではオリンピックを何が何でも開催したいという政府と東京都の意向があって、医者がコロナの疑いありと判断し、保健所に検査を依頼しても全体の5%程度しか検査してもらえなかったという話もネット上では頻繁に見かけています。オーバーシュートをしていないということしたかったのかもしれませんね。

クラスターとは

クラスターとは、集団感染のことですね。ライブハウスなどの大規模イベントでクラスターが発生したなどと報道されていましたね。

オリンピック延期報道から増えてきた。。。

オリンピック延期の報道が一斉にでてから、何故か東京都におけるコロナ感染者の数が増えてきました。これから東京都も感染者が爆発的に増え、都内各地で大小様々なクラスターが発生し、オーバーシュートとなり、東京もロックダウンとなるのでしょうか。。とても心配です。

と書いておきながら、これじゃまったく日本語として通じませんね。小池さんも日本の首都東京との知事である自覚が少しでもあるならば、日本語を上手に使ってほしいものです。

これでは安心して釣りに出かけることもできなくなってしまいます!怒