SHIMANO Calcutta Conquest400を買ってみた。
長い長い梅雨が終わったと思ったら、激熱猛暑の熱すぎる夏がやってきてすっかり釣りに行く気力を失っていた ...
秋サケ定置網に入ったのは「ブリ」 STVニュース報道 今年も海水温が高いようです。。
Yahooニュース経由でSTV Newsが今年の北海道えりも町で行われている定置網漁の状況を伝えてく ...
東京湾タイラバ 釣れる秋シーズンパターン!!
秋の足音が見え始めたら試してみたいタイラバヘッドカラー カレンダーの日付も9月に入り、連日35℃の猛 ...
40度を超える酷暑が続いて、釣りをする気になれません(;’∀’)
8月17日 静岡浜松で41.1度 国内最高気温に並ぶ 静岡県浜松市で41.1度を記録。続いて、岐阜県 ...
古くなったシーバスフィッシング用のルアーを新品に入れ替えています。
何十匹もシーバスを釣っているとルアーが壊れます。 もう10年以上、東京湾でシーバスフィッシングを楽し ...
北海道清里町 斜里川でサクラマスの遡上がピーク
北海道清里町 斜里川 サクラマスの遡上がピーク 北海道清里町の斜里川でサクラマスの遡上がピークを迎え ...
ジャッカルから発売されたSleek Mikey 115/ スリークマイキー を買ってみた。
やっと、待ちに待ったSleek Mikey 115/ スリークマイキーが発売された! 2020年7月 ...

夏の積丹半島ブリジギング。今年の釣果は?
夏になると日本海を北上し北海道にやってくるワラサ・イナダ(ブリ) 毎年、夏本番を迎える頃になると、北 ...
釣りに興味のないひとに、 何を話せばいいのだろうか? という記事が日刊イトイ新聞にあがっていた。
タイトルにも書いたのですが、釣りに興味のないひとに、 何を話せばいいのだろうか? という記事が日刊イ ...
湖のトラウトフィッシング 湖の超一級ポイント 岬と湾
湖のポイントを見極める 湖における基本的なポイントをあげるとすれば、岬、湾、渕、インレット、ボサ際、 ...