2021-04-16
オモリ 号とグラムの変換計算機
オモリに使われている”号”ですが、仕掛けをつくる際や、遊漁船にのる際に船長指示で錘をグラムで指示される場合に、「*号は何グラム??」と一瞬悩むことがありましたので、フィールドでぱっと使えるように簡単な号グラム変換機をつくってみました。
号⇔グラム 変換表
号とオモリの変換表です。号・グラム変換機で変換するのが手間な場合は、ぱっと見でわかるこちらの「号⇔グラム 変換表」をご利用ください。
号(ごう) | グラム(g) | 号(ごう) | グラム(g) |
0.1号 | 0.375g | 6.0号 | 22.5g |
0.2号 | 0.75g | 7.0号 | 26.25g |
0.3号 | 1.125g | 8.0号 | 30.00g |
0.4号 | 1.5g | 9.0号 | 33.75g |
0.5号 | 1.875g | 10.0号 | 37.50g |
0.6号 | 2.25g | 11.0号 | 41.25g |
0.7号 | 2.625g | 12.0号 | 45.00g |
0.8号 | 3.00g | 13.0号 | 48.75g |
0.9号 | 3.375g | 14.0号 | 52.5g |
1.0号 | 5.625g | 15.0号 | 56.25g |
2.0号 | 7.5g | 16.0号 | 60.0g |
3.0号 | 11.25g | 17.0号 | 63.75g |
4.0号 | 15g | 18.0号 | 67.50g |
5.0号 | 18.75g | 19.0号 | 71.25g |
東京湾・東京近郊の海でよく使うオモリの重さ
東京湾や近郊の海で使うオモリを備忘録として記録しておきます。
タイラバ:東京湾
号(ごう) | グラム(g) | 号(ごう) | グラム(g) |
60号 | 225g | 80号 | 300g |
100号 | 375g | 120号 | 450g |
ヒラメ泳がせ釣り
号(ごう) | グラム(g) | 号(ごう) | グラム(g) |
40号 | 150.00g | 50号 | 187.50g |
LTアジ
号(ごう) | グラム(g) | 号(ごう) | グラム(g) |
30号 | 112.50g | 40号 | 150.00g |