毎月、来月こそは買おうと思っていて買っていないキャリーハンドル&キャスター付きのクーラーボックス
Contents
毎回勃発するクーラーボックス問題💦
毎回、釣り船から降りて車まで戻ってくるまでのほんの数分の間ですが、魚と氷と海水の重さで激重になる度に、来月こそは絶対に「キャリーハンドル&キャスター付きのクーラーボックス」を買ってやろうと思いつつ、もう何年も購入していない商品があります。
それがこれ。
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス シークールキャリー2 GU/S/SU 25ℓ
リンク
何度も買おうと思いつつ、いつもAmazonを訪れては躊躇するのは、購入した後の沖場所の問題。クーラーボックスを保管しておく場所に困るっているからです。。東京の住宅事情は、思いの他厳しく、クーラーボックスやタックルボックス、バッカンをいくつか持っているとさすがに置き場に困ります。。
とは言え、今、持っているクーラーボックスを廃棄して新しいクーラーボックスを購入するのもなんなので、今回もペンディングということでいつも後回しにしていました。
ダイワ クーラーボックス トランク大将 SU-X
しかしながら、やはり現在メインで使っている「ダイワ(Daiwa) クーラーボックス 釣り ライトトランク4 GU3000RJ 」を魚と氷と海水でパンパンにして持ち歩くのは辛すぎるので、GU3000RJさんにはキャンプなどのレジャー用に回ってもらい、釣行に行くとき用として「ダイワ(DAIWA) クーラーボックス シークールキャリー2 GU/S/SU 25ℓ」と「ダイワ クーラーボックス トランク大将 SU-X 50ℓ」、この二つのクーラーボックスに来年こそは移行しようと思います。(;^ω^)
リンク