Maxブラントラウト62.5㎝。芦ノ湖トラウトフィッシング 2021年4月3日の状況
久々に芦ノ湖に行ってきましたので、最新の芦ノ湖状況をアップしておきます。 芦ノ湖 2021年4月 ...
トラウト用ルアーのフック交換をしました。が、G〇makatsuフック先端の研磨精度の甘さが気になる・・・
外が激しい雨と雷で春の嵐となっていますので、ちょうどシーズンインしたトラウトフィッシング用のトラウト ...
古くなったトラウト用スプーンの再生
何年も使い倒したスプーン 何年も何年も使い続けて、すっかり古ぼけてしまったトラウト用スプーンを再生さ ...
今年の西湖、天気は雲一つない秋晴れでしたが、釣果は激渋
久々に西湖に行ってきました。先週から厳しい×2と渋い状態を聞いていただけに、どうなるものかと思いつつ ...
台風が東京に接近していますが、ヒメマス釣りの準備をしてます。(;’∀’)
西湖のヒメマスが解禁になっているので、遅ればせながら今頃ヒメマス釣りの準備をしています。都内にあるご ...
北海道清里町 斜里川でサクラマスの遡上がピーク
北海道清里町 斜里川 サクラマスの遡上がピーク 北海道清里町の斜里川でサクラマスの遡上がピークを迎え ...
湖のトラウトフィッシング 湖の超一級ポイント 岬と湾
湖のポイントを見極める 湖における基本的なポイントをあげるとすれば、岬、湾、渕、インレット、ボサ際、 ...
湖のトラウトフィッシング ターゲットの習性を知る
広大な湖をどうやって攻めるのか 湖って広いのでどこから攻めたらいいのかわからない人も多いと思います。 ...
Bassday シュガーミノーはトラウトのエサと言ってもいい位釣れます(๑•̀д•́๑)
Bassday(バズディ)が長年発売しているシュガーミノーは、本当によく釣れる鉄板のルアーで、私は一 ...
ワイルドトラウトを釣り上げる為のカラー戦略
多くの河川や湖では、虹鱒などの鱒属の稚魚放流を現地の漁協が行っていますので、前年度に生まれた多くの鱒 ...